2009年06月03日
ナビスコカップ開催の意義って?
今日はナビスコカップの予選が行われ我らが清水エスパルス、2対1でジェフに勝ちました。
けどここ数年思うんだけどナビスコカップの開催について一体どんな意義があるのかイマイチよくわからない。
盛り上がりももうひとつ足りない・・。
昔はJ1とJ2が各グループに分かれて開催したこともあったけど、その時は普段見れないJ1対J2ってのがあってまだ興味があった。
いつだったかリーグ戦下位のあるチームがナビスコでメンバーを大幅に入れ替えて協会から注意されたこともあったけどサポーターにとっても降格争いをしてるチームがナビスコで決勝まで残ったりするとやっぱリーグで勝ってほしいって気持ちの方が強いと思うよね。
それだけこのナビスコカップ開催の意義もそろそろ真剣に考えて改善しないといけないだろう。
そこで私の提案
①U23以下の大会にする(とあるマスコミにも掲載されたこともあったが若い選手の大会にして普段試合に出場できない選手にもチャンスを与える。
けど主催者側が集客に影響しそうだから反発するかもね)
②J1、J2合同トーナメント(思い切って合同のトーナメントにする。
組み合わせ抽選会も監督自らくじを公開で行う。
まあ天皇杯もトーナメントだから似たような大会が重なってしまうかな?)
③PK戦の実施(サッカーの試合でつまらないのは引き分けだ、ぜひ予選から同点の場合はPKを実施して勝ち負けをハッキリさせる)
④ナビスコ優勝のチームに残りのホーム開催試合に観戦で訪れたお客様に毎試合お菓子無料配布などなど・・。
う~ん いろいろと考えてしまうけどね。
個人的にはぜひU23の若手育成の大会がいいんじゃないかと思う。
とにかくこのナビスコカップせっかく行うのならば普段のリーグ戦とは異なった面白い大会にしてほしい!
けどここ数年思うんだけどナビスコカップの開催について一体どんな意義があるのかイマイチよくわからない。
盛り上がりももうひとつ足りない・・。
昔はJ1とJ2が各グループに分かれて開催したこともあったけど、その時は普段見れないJ1対J2ってのがあってまだ興味があった。
いつだったかリーグ戦下位のあるチームがナビスコでメンバーを大幅に入れ替えて協会から注意されたこともあったけどサポーターにとっても降格争いをしてるチームがナビスコで決勝まで残ったりするとやっぱリーグで勝ってほしいって気持ちの方が強いと思うよね。
それだけこのナビスコカップ開催の意義もそろそろ真剣に考えて改善しないといけないだろう。
そこで私の提案
①U23以下の大会にする(とあるマスコミにも掲載されたこともあったが若い選手の大会にして普段試合に出場できない選手にもチャンスを与える。
けど主催者側が集客に影響しそうだから反発するかもね)
②J1、J2合同トーナメント(思い切って合同のトーナメントにする。
組み合わせ抽選会も監督自らくじを公開で行う。
まあ天皇杯もトーナメントだから似たような大会が重なってしまうかな?)
③PK戦の実施(サッカーの試合でつまらないのは引き分けだ、ぜひ予選から同点の場合はPKを実施して勝ち負けをハッキリさせる)
④ナビスコ優勝のチームに残りのホーム開催試合に観戦で訪れたお客様に毎試合お菓子無料配布などなど・・。
う~ん いろいろと考えてしまうけどね。
個人的にはぜひU23の若手育成の大会がいいんじゃないかと思う。
とにかくこのナビスコカップせっかく行うのならば普段のリーグ戦とは異なった面白い大会にしてほしい!
Posted by GUCCI at
22:25
│Comments(0)