2009年06月17日
プロレス道場でミサワー飲みました!

http://www.geocities.jp/prowrestlingdojo/
場所は横浜市南区六ツ川にあるんだけど外は大雨、雨やどりも兼ねて一人で入ってしまった。
早速メニューで店長おススメの三沢光晴にちなんだオリジナルメニューの「ミサワー」を飲みまくり店内の大型プロジェクターで流されている三沢光晴の若かりし頃の試合を感傷にふけって観てしまったよ。
どうやら昔放送された三沢特集のようでどれも懐かしい!
最初は三沢対越中のルーテーズ杯決勝戦、これも懐かしいね、三沢二十歳の頃の試合で越中に負けてしまうんだけどレフェリーが本当にルーテーズが裁くのがいいね。
次に三沢タイガーデビュー戦、ラ・フィエラとの試合、まだ動きがぎこちないが最後はタイガースープレックス84で勝利。
おかしかったのが観客の佐山コールがテレビを通してもバッチリ聞こえる。
さらにマスクと取った三沢対ジャンボ鶴田。
これは一本立ちする意味では重要な試合で中々の好試合だが最後は三沢が初めて鶴田に勝ってしまう。
最後は三沢対スタンハンセンの試合であり、改めて三沢光晴の存在感の重さが身にしみる。
ということで昨日は飲み物は全てミサワー! 合計5杯もおかわりいただきました。
プロレス道場久々でしたがまたプロレスファンの仲間とぜひ行きたいと思います。
Posted by GUCCI at
00:08
│Comments(0)